EQUIPMENT 設備・仕様

快適さと機能性への配慮が
住まいへの愛着を深めていく

image photo
いつまでも快適に暮らせる住まいとは、日常のどんなシーンにも心遣いが行き届いているもの。朝の身だしなみをサポートする洗面室や一日の疲れを癒す浴室、すっきりとしたゆとりある暮らし叶える充実の大型収納。居住者の方々の日常に想いを巡らせた住空間の創造は、永く暮らすほどに心地よさが実感できる住まいです。

― Kitchen ―

ディスポーザー

image photo
生ゴミをシンク内で処理できるよう、微粉砕性能と最適水量自動給水機能が搭載されています。

高品位ホーローキッチンパネル

image photo
表面には光沢があり、簡単にお手入れをすることができます。マグネットが付くので壁面も有効に使えるようになっています。

ハイパーガラスコートトップコンロ

image photo
お手入れが簡単なハイパーガラストップが施され、温度調節機能や安全装置も装備されています。

食器洗い乾燥機

image photo
食器を一度にムラなく洗うことができ、後片付けの手間を軽減するビルトインタイプが採用されています。

ユーティリティシンク

image photo
「洗う」「調理する」「片付ける」が効率的に行えるよう、3層構造の立体的なシンクになっています。

マルチホルダー付吊戸棚

image photo
吊戸棚の下部には、キッチンペーパーやラップが入るハンガータイプのラックが設置されています。

ステンレス天板

image photo
キッチンの天板は、美しいデザインに加えお手入れがしやすいステンレス製となっています。

浄水器一体型シャワー水栓

image photo
水・お湯が無駄なく切り替えられるエコ仕様となっており、シャワーヘッドは自在に引き出すことができます。

静音ワイドシンク

image photo
大きな食器や野菜が洗いやすいよう約80cm幅となっています。水はね音を抑える静音仕様です。

ブルモーションスライド収納

image photo
スライド収納は、ゆっくりと静かに閉まるブルモーション機能を備えています。

ホーロー整流板付レンジフード

image photo
高品位ホーロー製の整流板により排気能力に優れるうえ、油汚れも簡単に拭き取ることができます。

― Bathroom ―

フルオートバス

image photo
簡単なボタン操作で、お湯張りから保温・足し湯・追い焚きまで行うことができます。

浴室暖房乾燥機

image photo
入浴後のバスルームを乾燥させて清潔に保つことができ、洗濯物の乾燥にも利用できるようになっています。

エコフルシャワー

image photo
少ない水量でも勢いのあるシャワーを可能にした、超節水タイプのシャワーが採用されています。

エコベンチ浴槽

image photo
バスタブ内には半身浴ができるベンチが備えられており、デザイン性とエコ性能が両立しています。

サーモバスS

image photo
浴槽保温材と保温組フタによって保温性を高め、お湯が冷めにくい仕様になっています。

キレイドア

image photo
カビやすい浴槽側のゴムパッキンをなくし、汚れにくくお掃除も簡単なつくりになっています。

― Powder room ―

偏芯ボウル

image photo
ボウルを片寄せし空いたスペースが作業台として確保されています。2人並んで使用することもできるようになっています。

三面鏡収納

image photo
洗面台の鏡の裏に豊富な収納が確保されています。洗面室の整理に使えるよう配慮されています。

節湯混合水栓

image photo
ヘッドは引き出し可能で、水優先で使用している際にお湯が吐水されない節湯タイプとなっています。

スイングポケット

image photo
収納スペースはボウルの下に設けられ、綿棒やコットンパフなど小物の整理がしやすいように設計されています。

リネン庫

image photo
タオルやサニタリー用品などがストックできる使い勝手のよい収納となっています。

ヘルスメータースペース

image photo
洗面化粧台の下部に、ヘルスメーターをすっきり収納できるスペースが確保されています。

吊戸棚・キャビネット収納

image photo
トイレ空間をすっきりと美しく保つことができるよう、吊戸棚キャビネット収納が設置されています。

ウォシュレット機能リモコン

image photo
壁に取り付けられたワイヤレスリモコンでウォシュレットが簡単操作できるようになっています。

― Others ―

人感センサー

image photo
人の動きを感知して自動でオン・オフが切り替わるため、省エネに役立ち、夜の帰宅時も安心できるよう配慮されています。

LED照明

image photo
従来品と比べて消費電力が少なく、長寿命のLED照明が採用されています。

共用収納

image photo
掃除用具や趣味の品など、家族の共用物がすっきりと収納できるようになっています。

下足物入

image photo
玄関には、毎日の生活に必要な小物を入れる下足物入が設けられています。

ウォークインクロゼット

image photo
衣類や小物類がすっきりと整理できるよう、使いやすく、豊富な収納量のウォークインクローゼットが採用されています。

バルコニー

image photo
テーブルやチェアが置けるゆとりのスペースが設けられ、海辺と空の開放感が満喫できる設計となっています。
※住戸によっては設備仕様が異なる場合があります。
※上記の画像は竣工時及び2017年6月に撮影したもので、現状とは異なる場合があります。
※上記画像にはイメージ写真等が含まれており、実際の設備や現状とは異なる場合があります。
※イラストはすべて概念図であり、実際とは異なる場合があります。
※上記の内容は分譲当時のHP・パンフレットに記載されている内容を基に掲載しており、現状と異なる場合があります。